お知らせ 学会展示情報 【学会展示情報】第68回日本糖尿病学会年次学術集会 2025年4月24日 2025年4月24日 Facebook post 2025年5月29日(木)~31日(土)に岡山で開催される第68回日本糖尿病学会年次学術集会にて、企業展示とランチョンセミナーを行います。 ランチョンセミナーでは、糖尿病性腎症の薬物療法や地域連携に関する展望をご紹介いただく予定です。 また、展示ブースでは、イベントを開催!1型糖尿病を抱えながらも、プロ野球選手として活躍した岩田稔さんが当社展示ブースに来場いたします。 【開催概要】 会 期 :2025年5月29日(木)~31日(土)会 場 :ホテルグランヴィア岡山、 ラヴィール岡山、 岡山コンベンションセンター、 ANAクラウンプラザホテル岡山、 三木記念ホール、 岡山シティミュージアム学会URL:https://site.convention.co.jp/68jds/ <企業展示概要>日 時:2025年5月29日(木) ~5月31日(土) 各日 9:00~17:00場 所:ホテルグランヴィア岡山 3F ホワイエ展示品: ・自己検査用グルコース測定器 ・グリコヘモグロビン分析装置 ・糖尿病性合併症に関わる装置 ・他、関連システム など クリックで拡大 <イベント>日 程:5月30日(金)時 間:➀10:00-11:00 ②14:00-15:00内 容:岩田稔さんが 当社ブースに来場し、 記念撮影やサインなど 交流イベントを実施。 当日の様子はInstagramにて配信しますので、ぜひ、こちらもチェック! Instagramはこちらから <ランチョンセミナー概要>日 時:2025年5月31日(土) 11:30~12:15 ※現地開催のみ場 所:第6会場 (ラヴィール岡山 6F BLOOM GARDEN)座 長:片桐 秀樹先生 (東北大学大学院医学系研究科 糖尿病代謝・内分泌内科学分野 教授)演 者:久米 真司先生 (滋賀医科大学 内科学講座 糖尿病内分泌・腎臓内科 教授)演 題:『糖尿病性腎症の予後改善を目指した新たな治療戦略 -治療薬の進歩から地域連携まで-』概 要:詳しくはちらし裏面の抄録をご参照ください。 ちらしPDFその他:本セミナーは整理券制です。 詳細は、学会ホームページをご確認ください。 https://site.convention.co.jp/68jds/ 製品やサービスのことなど、お気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちら↓↓ Facebook post
医院運営 「何だか変」!? クリニックの当たり前の見直しを 毎日何気なくしている業務が、実は 患者さんにとって「何だか変」 だと感じるものかもしれません。 違和感のある場所は居心地が悪く、 クリニック...
医院運営 ニーズにあった医療で患者に支持されるクリニック 最近「開業当時に比べて患者さんが減ってきた」「将来に備えて患者さんを増やしたい」と思ったことはないですか?早いうちに準備をしておかなければ、...
医院運営 医師夫婦なら一度は考える?一緒に開業するメリット・デメリット 近年の女性医師を対象とした調査では、「パートナーは医師である」と回答した割合が半数を超えています。 忙しい医師同士だからこそ、お互いのワーク...
医院運営 お気に入りの制服でモチベーションアップ!小さなクリニックでもできる福利厚生とは? クリニックのスタッフとして勤務する上で欠かせないのが制服です。 大病院では制服を支給することが多いですが、小規模のクリニックでは自前で用意す...
医院運営 放置していませんか?HPやSNSを続けるコツをご提案 インターネット上での情報発信は、今や欠かせないものとなりました。多くのクリニックでは独自のホームページ(HP)やSNSアカウントを立ち上げて...
スキルアップ 集患に成功するほどリスクが増大?院内における個人情報保護の注意点 集患や売上向上に成功し、繁盛すればするほど、収集する患者情報の量が増加することになります。現在はあらゆる場面で情報の漏洩リスクがつきまとう時...
コミュニケーション もう怖くない!モンスターペイシェントへの対処法8つ 診療方針や会計、処方内容、接遇などに対して何度もクレームをつけ、理不尽な要求をする患者をモンスターペイシェントと呼び、クリニックにとって負の...