お知らせ 【学会展示情報】第125回日本小児科学会学術集会 2022年4月15日 2022年4月18日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 2022年4月15日(金)~17日(日)で開催された第125回日本小児科学会学術集会にて、企業展示に参加いたしました。 ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました! <開催概要>会 期 :2022年4月15日(金)~17日(日)会 場 :ビッグパレットふくしま、郡山ビューホテルアネックス(福島県)/ハイブリッド開催学会URL :https://site2.convention.co.jp/125jps/outline/index.html 【展示ブース】 ビッグパレットふくしま 1階 多目的展示ホールC 診療に役立つコンテンツや、弊社がご提案するさまざまな院内検査製品の一部をご紹介させていただきました。 何かございましたらお気軽にお問合せください! fa-hand-o-rightお問い合わせはこちら Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
医院運営 患者さんが受診したくなるホームページの作り方 新型コロナウイルスの感染が再拡大している中、これまで以上に自宅で過ごす人が増え、スマホやパソコンに向かう時間も延びています。そんな時にまず患...
コミュニケーション 患者さんとのコミュニケーションを考える コミュニケーションの話題、というと 「相手の立場に立って」という言葉が よく聞かれます。 患者さんとのコミュニケーションを考える場合において...
コミュニケーション 小児科デビューは不安だらけ!子育て経験の浅い保護者のためにクリニックができること 子育て経験の浅い保護者にとって、小児科受診には様々な疑問や不安が伴います。 「問診では何を聞かれるの?」「病院には何を持っていけばいいの?」...
お知らせ (終了)医科歯科連携【Webセミナー案内】アークレイSillHaセミナー2021さいたま 2021年9月11日(土) 18:00~19:30に、「糖尿病における歯科医科連携~検査値という共通言語を活かして~」をテーマにWebセミナ...
医院運営 多くのクリニックを悩ますスタッフ問題への予防策7つ 開業してから多くの院長先生を悩ますのが、スタッフ問題です。スタッフ間のもめごとやスタッフの離職、退職トラブルなど内容はさまざまです。今回は、...
医院運営 【トラブル対策‼】駐車場トラブルを起こさないために クリニックの駐車場でトラブルが起こったご経験はありませんか?駐車場トラブルを起こさないために、事前にいろいろな対策を練っておきましょう。...
コミュニケーション 患者さんの心にぐさりと刺さっているかも?! 医師の気軽なアドバイス 医師として診察と直接関係なくても、患者さんに助言することはありますよね。 医師だからこそ気づき、エビデンスに基づく助言をしたが、それが患者さ...
医院運営 診療の効率化につながる!“効果的な予診”とは? 初診の方には問診表を記入いただくクリニックが多いと思います。初診以外の患者さんに対しては、カルテがあるので行わないことが多いのではないでしょ...