お知らせ 新発売 【新発売】蛋白質分析装置 The Lab 002(ザ ラボ 002) 2023年4月18日 2024年1月29日 Facebook post アークレイ株式会社(本社:京都市上京区 以下、アークレイ)は、蛋白質分析装置「ザ ラボ 002(以下、The Lab 002)」を2023年4月18日(火)に発売します! 製品詳細ページ 2023年4月13日(火)プレスリリースはこちら(アークレイ株式会社のHPに遷移します)↓↓↓蛋白質分析装置 The Lab 002(ザ ラボ 002) ◆特長を一部ご紹介CRP・α1-AGP・Hpを、微量検体で迅速に測定 CRPを最短30秒で結果報告 その他の項目も60秒で結果を得ることが可能※ ※CRP Rapid lowは濃度域によって90秒 詳細を知りたい、話を聞きたいなどございましたらお問合せください!お問合せはこちら↓↓↓ ブログ会員にご登録いただくと、販売開始情報や関連資料のご案内・会員専用ページ内の資料をすべて無料でご活用可能です! ぜひこの機会にご登録ください。 WG230328-01A-A Facebook post
コミュニケーション 集患にも効果的!フレイル対策教室で健康寿命延伸に貢献しよう 今や病気は治すだけでなく、予防する時代になりました。日本では少子高齢化が進み、2040年には団塊ジュニアが高齢者となります。働く意欲のある高...
スキルアップ 親子で「行きたい!」へ。小児科クリニックのInstagram(インスタグラム)活用術 クリニックの広報の方法として注目されているのがInstagram(インスタグラム)です。 文字が基本となるブログやTwitter等とは違い、...
お知らせ 【セミナー案内】アークレイ糖尿病Web Liveセミナー 2月25日(木) 18:30~20:00 アークレイ糖尿病Web Liveセミナーを実施いたします。 申込締切:2月25日(木) 20:00...
医院運営 安易な報酬にご用心!モチベーションを低下させるインセンティブとは? 様々な業種で賃上げが話題になる中、各クリニックでも賃上げを検討されているかもしれません。 一律のベースアップは難しくても、業務ごとに報酬を設...
スキルアップ クリニックのスタッフへの防犯教育5つのポイント 近年、医療機関が犯罪の現場となるケースが多発し、自院の防犯対策に不安を感じている方もいるのではないでしょうか。 クリニックの防犯対策を強化す...
お知らせ 【学会展示情報】第124回日本小児科学会学術集会 2021年4月16日(金)~18日(日)に 京都国際会館で開催される第124回日本小児科学会学術集会に、企業展示で参加いたします!!ご来場の...
医院運営 患者さんが求める接遇を実現する9つのポイント 現代では、適切な治療を行っているだけでは患者さんは集まりません。患者さんの求める接遇は、評判を良くするだけでなく、順調な経営につながります。...
スキルアップ その患者さんは困った人?クレーム対応の6つのルール 患者さんからのクレームはクリニックを運営していく中で避けて通れないものです。 対応に多くの労力が必要となることが多く、できる限り減らしたいと...