手のひらサイズで尿検査のモバイル化に貢献

乾電池2本で駆動する手のひらサイズの本体
プリンタと本体は着脱可能。
病棟で往診でベッドサイドで、モバイル検査の可能性が広がります。
豊富な機能が満載
着色尿補正機能、温度補正機能、比重項目のpH補正機能など小さなボディに機能が満載。
操作・メンテナンスは簡単
スタートキーを押して試験紙を置くだけの簡単操作。
メンテナンスの手間も最小限にとどめました。
クレアチニン補正で信頼性の高い検査
随時尿でも尿の希釈・濃縮に影響されない信頼性の高い検査が可能。
P/C比、A/C比は腎疾患スクリーニングに有用です。
➀電源を入れる
②ブザー音に合わせて
検体に浸漬
③余分な尿を除去
④試験紙をセット
⑤結果印字
測定項目 | Glu、Pro、Bil、Uro、pH、Bld、Ket、Nit、Leu、 Cre、Alb、比重 (演算項目Pro/Cre比、Alb/Cre比) |
測定対象 | 尿 |
処理速度 | 50テスト/時間 |
外形寸法 | 本体:124(幅)×81(奥行)×36(高さ)mm プリンタ:125(幅)×133(奥行)×36(高さ)mm |
重量 | 本体:180g (乾電池含まず) プリンタ:180g (感熱記録紙含まず) |
届出番号 | 25B1X00001000025 |
添付文書 |
CXDT-250129-005
「スタッフが常に動いているような環境」が理想の働き方と考えてしまいますが、実はそこには落とし穴があります。今回は院内スタッフの業務における隙間時間についてのお話です。#アークレイ
https://arkrayclinicsupport.com/blog-of189/
医療現場では、患者さんに対する情報提供が非常に重要です。しかし、忙しい診療の中で、十分な説明時間の確保は簡単ではないでしょう。そこで本記事では、情報提供に役立つ、患者さん向けのパンフレットやリーフレットの作成方法について解説します。#アークレイ
https://arkrayclinicsupport.com/blog-of187/
看護師の有効求人倍率は2.2倍で、人手不足傾向だといえます。そこで大きな役割を果たすのが求人広告です。単なる条件の提示では、クリニックの魅力は求職者に伝わりません。今回は求人広告における効果的な表現について具体例を挙げてご紹介します。#アークレイ
https://arkrayclinicsupport.com/blog-of186/